忍者ブログQLOOKアクセス解析
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
New Comment
[12/08 さっちゃん]
[11/05 さっちゃん]
[11/05 yan]
[11/05 さっちゃん]
[09/15 yan]
profile
HN:
yan
性別:
非公開
自己紹介:
 climbed The Shield Headwall of El Capitan(June 1983)
A.Analysis
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今週始め頃の暖かな陽気から一転、昨日より寒い日が続いています。

寝る前に読書をしながら外を眺めると雪が静かに降っていました。

雪は山堂を擁して樹影深し
檐鈴動かず夜沈沈

の心境と言ったところでしょうか。
ここ数日は先日blogに書いた「Cry Freedom」のスティーブ・ビコの「俺は書きたいことを書く」を読んでいます。
黒人思想が解らないので僕には読み易い本とは言えませんが、少しずつですが黒人思想に触れています。

生活向上委員会大管弦楽団の「This is Music is this」のレコードを幼なじみから偶然貰いました。
UA-1X本体のみあって、ドライバーやアプリのCDは引っ越しの時に捨ててしまったようで、どうやってレコードからパソコンに取り込もうか悩んでいます。
前はMacBookがあったので、それで作業をしていたのですが、それは既に売却してしまって手元にありません。
メーカーのWEBに行けばドライバーくらいはDLできそうな気がしますが、まだ調べていません。
この手の物ってMac対応を謳っていても制限があったり、きちんと動作しない事が多いので、ドライバーがDLできたら今度はWindowsで取り込んでみようと思います。



QLOOKアクセス解析
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 日々徒然なるままに All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]