忍者ブログQLOOKアクセス解析
Calendar
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
New Comment
[12/08 さっちゃん]
[11/05 さっちゃん]
[11/05 yan]
[11/05 さっちゃん]
[09/15 yan]
profile
HN:
yan
性別:
非公開
自己紹介:
 climbed The Shield Headwall of El Capitan(June 1983)
A.Analysis
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月の沢登りでは、さっちゃんの地図搭載の最新のOregon日本語版を使わせてもらった。
今回は増毛山道の遺構があったらGPSでチェックする使命もあったので、GPSは必要だった。
僕がGPSを使っていた時は無印eTrexにiPaqを接続して必要な山の周辺の地図を切り出して使うGPSの世界では前近代的とも言えるシステムだったが、最新のGPSの使い心地はと言うと...............芳しくなかった。
と言うよりもほどんと使えなかったに近いかな。



・一つ目は地図のグラデーションはキレイなのかもしれないが非常に見辛い。
・二つ目は現在地を示す三角形のポインターが大き過ぎて次の枝沢と重なっていたりして、とても邪魔(設定で小さくできるのかもしれないが)
・三つ目は紙の地形図とGPSで表示されている地形図では等高線の入り方が違う所がかなりある。
(等高線上の地形その物が全く違う所があったために現在地の把握がGPSでは全くできなかった)

特に三つ目は致命的で、GPSと紙地図を見比べて「こんな地形ないし.......」となり結局はGPSを見る事も少なくなってしまった。
尾根道を歩くのにGPSの必要性云々は別としても登山道を歩く分には見辛かろうが等高線の入り方が違おうが紙地図を見れば済む事なので関係ないが、これじゃ小さな枝沢が多い遡行での使用は難しいかなと言うのが正直な感想だった。



このOregonは市内の某店で購入したとの事なので「いいよねっと」から入ってきたGPSのはずだが、どんな地図が入っているのか僕は解らないが「いいよねっと」では実際に現場で使った上で販売しているのだろうか。
GPSだけを持って登山をする人はいないと思うので、紙地図で現在地を確認→GPSで再確認の流れが多いと思いますが、今のGPSの事は良く解らないが、国土地理院の地図を切り出して入れれるのなら、紙地図と完全一致するのでベストなのかな。

取引先に聞いてみたら、カシミールで切り出して国土地理院の地図を使えるそうです。
ただ容量が大きいとGPSが起動しなくなるので注意して下さいとの事です。
どうも話のニュアンスからGPS専門店では、紙地図とGPSの地図の等高線の入り方の違いなどは把握していない感じでしたが。

現在地を知るためにGPSからトッラクデータをダウンロードしなければいけませんがスクロールのもたつき感、画面の大きさなどを考えるとPDAを使った前近代的なシステムはコンパクトではないですが、まだまだ行けるんじゃないかな。
ま、GPSを当てにして楽しようとせずに、しっかり地形図を読みなさい、これ基本ってことですね。


QLOOKアクセス解析
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
GPS使いこなせず
大雪など何度か持参したけど、まだ使い方が勉強不足で紙地図の方がいいかな?みたいな状況。近々、カシミールの切り出をと考えてます。GPSも使えないとただ重いだけですよね。
軌跡が残っているか心配!
さっちゃんさん / 2011/09/12(Mon) /
無題
別なジャンルですが道具を作っている人間から見ると、分厚いマニュアルを読みながらじゃないと使いこなせない山道具はそもそも道具としては失敗作だと思います。


さっちゃんのGPSは搭載されている地図と国土地理院の地図と地形が違い過ぎて、それ以前の問題でしたけどね。
yanさん / 2011/09/14(Wed) /
GPS
GPSと地図の照らし合わせ?と言うかほとんどGPSに頼ってんじゃん!って奴も多く 地図が二の次になってる方も多いですよね 俺も使ってますが ログをカシミやグーグルアースに乗っけて楽しむ位にしか使ってますぇんw
vinさん / 2011/09/14(Wed) /
無題
to vinちゃん

昔と今じゃ登山人口も登山者の経験値も違うので乱暴な言い方になってしまうけれど、どんなに悪条件の中でも紙地図とコンパスできっちり歩き通していた時代の方が、最新の装備で固めた今の時代の人より遥かに遭難、事故は少なかった。

脳みそを使わない、使えない馬鹿な人間&登山なんて遊びのはずなのに自分で自分の事が出来ない装備だけは一流、中身は空っぽな人間が増えて来たんだと思いますよ。
ま、だからと言って、そう言ったおバカを批判してもしょうがないので、明日は我が身、気をつけようと思っていますが、基本的にお家大好きヒッキーな俺としては、やっぱり室内で遊ぶのが一番かなと思ったりします。
yanさん / 2011/09/15(Thu) /
Copyright © 日々徒然なるままに All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]