忍者ブログQLOOKアクセス解析
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
New Comment
[12/08 さっちゃん]
[11/05 さっちゃん]
[11/05 yan]
[11/05 さっちゃん]
[09/15 yan]
profile
HN:
yan
性別:
非公開
自己紹介:
 climbed The Shield Headwall of El Capitan(June 1983)
A.Analysis
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 練習ちゅう
08111611.jpg←痩せたのに太って見えるので、画像を小さくしました。





iPodから音楽を流しっぱなしにして叩いてます。
オープンハンド難しいです。時々、どちらの手でシンバル叩くんだっけって考えてしまう事も多いです。
iPodに入っている曲が難しい曲ばかりで、さっぱり合いません。
ヘビーメタルや日本のpopsみたいな単純な曲から始めないと厳しいかもしれません。
でも、エアロバイクを漕ぐよりも汗だくになるので、ひょとして良い運動かも。

音はもう少し静かかなと思っていましたが、力一杯叩いてしまうのもありますが五月蝿くって夜中の練習は無理かなと思います。
マンションやアパートなら電子ドラム一択しかないかもしれませんね。
これからの季節は山小屋方面に逃避できなくなるので、お昼休みはドラムを叩き、夜はフルートのパターンになりそうです。
部屋の中がベルトコンベアーの臭いがしています。

simonp.jpg












 オープンハンドのイメージのためにLos LobotomysのDVDを昨日から見ていますが、当たり前ですが先生凄過ぎで参考になりません。


お昼休みは小屋まで行ってみた。
先週の好天と気温の高さが幸いして、道路にあった雪はあらかた消えていた。
昨晩より屋根を叩く雨音がしているが、山は雲が低く立ちこめ、こぬか雨が降っていた。
景色は全く見えず。
0811162.jpg





















こぬか雨にも関わらず増水しているので、上の方も雨なのかもしれない。
小屋の駐車場には当然、誰もいない。
いつもの様にあるのは川と風の音だけだ。
雨のせいなのか心無しか回りの景色がいつもより寂しく感じた。
20分ほど遊歩道を散歩して帰る。

QLOOKアクセス解析
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いいなぁ。
ドラムセット。
僕も欲しいが、部屋が狭いなぁ。
mikiさん / 2008/11/16(Sun) /
無題
mikiさん、こんにちは

うんうん、ゴムのタムにプラステックのシンバル類なんですが、スタンドが本物のドラムと一緒なので、結構、場所とります。
しかーし、叩いても問題の環境なら、やっぱり生ドラムの方がいいですね。

yanさん / 2008/11/17(Mon) /
Copyright © 日々徒然なるままに All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]